2月末までMNP一括1円案件はありそうな感じです。
ただ問題は在庫不足問題です。在庫限りという店舗がかなり多いと思いますので、在庫がなくなれば、一旦終了となります。
Contents
MNP一括1円案件もある

MNP一括1円案件はあります。
ただ店舗によって価格が異なりますので、今見ていると以下の価格帯で販売されているケースが多いと思います。
✔9800円
✔9900円
✔19800円
これくらいの価格で販売されているケースが結構多いと思います。
MNP一括1円で購入できるのであれば、それはもうMNPをすることが最大のメリットです。
今利用している携帯会社を乗り換えてもいいのではないかと思います。
iPhone12の一括購入はドコモであることが嬉しい
iPhone12の一括購入ができるのは、ドコモであることが非常に嬉しいと思いませんか?
iPhone12のMNP一括1円などで購入したとしても、毎月の維持費がかかるのはあまりありがたくないです。
ただドコモであれば、ahamoに変更しても問題ありません。

こちらを見てもらいたいと思いますが、ahamoは毎月の維持費を下げることが可能となります。
ahamoに変更することを前提に、契約するのであれば、ありではないかと思います。
ドコモの案件は、ahamoへの変更を前提に契約しても問題ないかと思います。
auは微妙
auへのMNPは微妙です。
auが悪いわけではないのですが、auの契約はすぐにUQかpovoにすることが出来ません。
出来るか出来ないかといえば、出来るのですが、実際にはやるメリットはあまりありません。

こちらを見てもらいたいのですが、基本的にはauであれば、継続的に契約し続ける必要があります。
そのためスマホのまま持つとなると最低維持費は若干上がるわけです。
本来ならpovoに変更したいという人も多いわけですが、povoに変更した時点でブラックリスト入する可能性がありますので、それだけは注意が必要となります。
ノジマは比較的条件がいい
私が見ている限りですが、ノジマの条件が比較的いいです。

ノジマは比較的条件はいいと思います。
iPhone13miniも1万円を切る価格で販売されているようですね。
ただ下取りはなんでもいいというわけではなく、下取り機種に関しては、ある程度決められているのではないかと思います。
それでもお得に購入することが出来るので、ノジマが近所にある人は一度顔を出してもらいたいと思います。
ソフトバンクならLINEMOへの変更はNG

ソフトバンクへのMNPをした後のLINEMOへの変更は危険です。
LINEMOへ変更することで、ブラックリスト入してしまう可能性が非常に高いです。
MNPをする人なら、このあたりは気をつけておくほうがいいと思います。
このあたりの情報はネットでは大丈夫という情報もありますが、審査部門が最終判断するので、正直なところわかりません。
私のまわりの店員に情報を確認しても、はっきりとした情報はわからないということですが、2ヶ月であればブラックになり、ソフトバンクへの契約が出来ないと言われております。
そのため半年はソフトバンクを継続的に契約してからLINEMOへの変更をしないと駄目だということです。