LTEの速度に関しては非常に気になる人も多いはずだと思います。
よく比較サイトには実測値を書いているものが多くありますが、あくまでその時の状況により通信速度は変わります。
当然参考になりますが、実際に使っている人は常に速度を計測はしていません。
その為実際に使っている人の話を聞くのが一番だと思います。
それでは私の経験を元に速度をズバリ書きたいと思います。
au=ソフトバンク>>>>ドコモ
LTEの速度はこれくらいかな?というのが実感です。
とにかくドコモのLTEの速度は非常に遅いです。
ドコモのLTEを使っている人は非常に申し訳ないのですが、3Gと何が違うの?と思われる人も多いと思います。
普通のサイトを見るのにも時間がかかると思います。
それがauとソフトバンクならあっという間に表示されます。
それでもパソコン等で光回線に比べるとまだまだですが・・・(当たり前)
ドコモは調べていただければわかるのですが、カタログ値ではどんどん早く見えていっておりますが、実際はそれほど変わりません。
速さを求めて新しい端末に行くのであれば、他社に移るほうが得策かもしれませんね!
Contents
2021年にはいってかなり変わった
2021年にはいってかなり変わった
2021年に入り、このあたりの相関関係はかなり変わりました。
正直なところ、どこの会社もさほど変わらないという印象です。
どちらかというと5Gのエリアによる部分もあるかと思います。
✔5Gのエリアはソフトバンクがダントツ多い
✔通信品質はauがかなりいい
個人的には通信品質に関してはauがかなりいいと思います。
通信品質が高いというのは、すぐに繋がるというところもあるかと思います。
どこの会社も基本的にはどこも今は繋がりますが、イメージ的にauは一番いいイメージばかりだったので、今後もauのイメージはかなり高いと思います。
auのスマホを購入する
こちらがau公式サイトとなっています。
auは色々なスマホを大量に販売しているので、かなりオススメできると思います。
auからスマホの購入を検討している人は、ぜひonline shopを利用して購入してもらいたいですね。