Nexus5 Android5.0 アップデート 不具合 起動しないアプリなど
Nexus5のAndroid5.0のアップデートが始まっているが、不具合などの報告が若干ある。
不具合の内容は?
日本ではワイモバイルが先駆けてアップデートを行っているが、アプリが動作しないなどの不具合も報告されている。
アプリ提供会社は事前にAndroid5.0のアップデートの情報を出していたと思われるが、OTAでのアップデートの為、何も考えずにアップデートしてしまった人も多いはず。
基本的に自動アップデートの場合はそういう不具合に陥る人も多いはず。
今回はそれ以外にもバッテリー時の不具合などの情報もあがっており、Nexus5を持っている人がアップデートすると結構困る人もお多いだろう。
私もアップデートを行ったが、私の場合は別にそこまでの不具合は特になかった。
LINEも問題なく動作したのだ。
ゲームをしないので、特に問題はなかったがゲームをする人は結構深刻な問題のようだ。
ゲームは結構動作しないものも多いと思われ、ゲーム会社の対応を待つのみだ。
やはりアップデートは開始後1ヶ月ほどは待ちたいところではあるが、新しいものを試したい人にとっては仕方ないだろう。
今回のアップデートはどちらかというと、アプリ側の問題が多いように思うので、ほとんどアプリを使っていない人なら問題ないだろう。
Nexus5でもAndroid6.0へのUpdate開始
Nexus5の最新Updateを待っている人も多かったのではないでしょうか。
もうAndroid6.0へUpdateしても不具合はそれほどないと思われますが、私の場合バッテリーの持ちが非常に悪くなりました。
残念なほど悪くなったので、アップデートを後悔しましたが、今はもう大丈夫です。
とりあえず復活することが出来ました。Updateは本当に慎重に行う必要があります。
不具合がないとも言い切れません。少し待ってからUpdateしたほうがよさそうですね。