KYL22は条件が若干厳しいかもであるが、後は単体でも一括0円っぽい。
当然ながら複数台いけばキャッシュバックが増額されることは間違いない。
そのあたりは直接店に確認するしかないが、結構SOシリーズがしめている。
ソニーの端末は日本で人気があるにも関わらず、少し残念だ。
それでも人気のある端末が一括0円で使えるということは消費者からすれば非常にありがたいだろう。
au 2014年8月でMNP 一括0円で購入可能な端末一覧を紹介
2015/6/30 auキャッシュバック, auニュース
関連記事
ソフトバンクが実施しているiPhoneやスマホ下取りauも真似するようだがどうなのか?
ソフトバンクが行なっている下取りキャンペーンというものをご存知でしょうか。 iPhone5に機種変更する場合に過去に使っていた機種を最大...
エクスペリアZウルトラ SOL24 14万キャッシュバック 一括0円 7月
これなら3台でも十分だろう。 いい端末と10万以上のキャッシュバック。 7月にしては結構美味しいのではないだろうか。 これならオス...
au スマートバリューで購入するならiPad(アイパッド)が絶対オススメ
auでスマホを検討している人でかつスマートバリューを使えるなら間違い無くiPadがオススメです。 理由は以下に示したいと思います。 ...
ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル キャッシュバック MNP 一括0円 案件情報
このページには各社から出ている案件情報を徐々に記載していきたいと思います。 MNP一括0円で購入出来るということは非常にありがたいこと...
au MNP 一括0円 キャッシュバック 16.5万円 有料コンテンツなし
有料コンテンツなしということが非常にありがたい。 LGL22の毎月割が以下の通りだ。 こちらを確認していただければ毎月割の価格が...
au iPhone5(アイフォーン5)MNP一括0円 キャッシュバック45000円
ここまでキャッシュバック額がでかいと、現在発売されているiPhone5sの価格差は本当にすごい。 私ならこれを迷わず契約するだろう。 ...