恐らく1月末で終了になると思われますが、現在auでは女子割と男子割を実施しています。
MNPの時にしか女子割も男子割も有効になりませんが、それを有効にすると3円で維持することが出来ます。
3円で維持するということはどういうことかというと、ユニバーサルサービス料だけ支払った状態です。
2年間という非常に限定的な使い方しか出来ませんが、単純に端末が欲しいという人にとっては非常にありがたい施策です。
ちなみに3円で維持可能といいながら、普通に使う人は3円では維持出来ないのでそのあたりはあしからず・・・
まず3円で維持可能となるプランはプランZもしくはLTEプランのみです。
それぞれのプランは1時から21時までのau間通話無料という携帯のサービスに加入する必要があります。
そのプランが980円するのですが、それを2年に渡り割り引くというサービスこそが女子割、男子割ということです。
普通に使う人は3円では維持できないと言いましたが、いったいどういうことでしょうか。
3円で維持出来ないのは通信費にあたります。
通常通信や電話をすることというのは電話の当たり前のことです。
それをすると普通に通信費が発生します。
その為実際3円で維持することは出来ないということです。
しかしながら一切通信もせず、通信費関連の契約をしなければ、3円でも維持可能となるわけです。
そのあたりを考慮して3円で維持出来るなら買おうなどとは思わないでください。
あくまで最低の維持費が3円ということは忘れないでください。
一同1月末までの施策ですが、今のところ2月は一切の施策がなくなります。
よって今後どうなるかはまた様子を見たいところです。