携帯乞食という言葉が数年前から出てきましたが、最近儲けはかなり少なくなってきたように感じませんか?
携帯乞食をする人がかなり減ってきたと思うのです。
携帯乞食というのはMNPでキャッシュバックをとり、携帯の端末を売却しながら儲けることが出来ました。
それが最近ではそれほど儲けることが出来なくなってきました。
その原因はやはりMNPをする人に安価に端末を購入出来るかわりに、長期間維持してもらうような施策がドコモやソフトバンクから出ていることが原因です。
その為携帯は安価に仕入れることが可能ですが、維持費がそれなりにかかるのです。
携帯電話をMNPして儲けるということはどういうことか?
MNP手数料+解約などに関わる手数料+維持費<端末売却価格+キャッシュバック
この式が成り立てば儲かります。
それが維持費の部分が最近かなり跳ね上がっております。
よって維持費がかなり発生することにより、携帯で儲けることは難しくなってきているのです。
それでも維持費をはらって普通に使う人ならそれほど問題はありません。
基本的にそれなりに新しい機種をGETすることが可能なので、新しい機種をGETして普通に使って1年ほど使ったらまたMNPするということを繰り返すのが一番お得なのかもしれません。
やはり携帯電話はつかってなんぼの世界です。少しは諦めるしかなさそうですね。
それでも儲けたい場合は?
やはりauを軸に儲けていくしかないと思います。
auは一番儲かるキャリアですが、スマートバリューに入っていると結構安く持てるキャリアです。
よってauを軸に儲けられるかどうか考えるのがいいかもしれません。
個人的にもauは非常にいいキャリアだと思います。
是非auを軸に考えてみてください。
公開日:2015年7月14日