SIMフリー端末が解禁されると auの機種でドコモのMVNOが使えるかも?
現在auから発売されている機種はauのみでしか動作しません。
SIMロックがかかっているから当然なのですが・・・
auから発売されているグローバルモデルのスマホがいくつかあります。
その機種はauの通信方式で通信出来る通信規格のものとドコモでも通信出来る通信規格の2つを所持している可能性が高いのです。
通常はauでの通信の為、1つの機能はハード的に持っていながらも使っていません。
それが今後SIMフリーの解禁により、ハード面もソフト面もひょっとすると完全SIMフリーでiPhoneのようにどちらも使うことの出来る端末に変更される可能性が高いのです。
それでもすべての機種というわけではないでしょう。
一部の機種でSIMフリーになる可能性が高いわけです。
そういうことが出来ることからauの一部の機種では非常に高額で取引されている機種もあります。
まだ未確定の情報でauがどこまでSIMフリーにするかは未定です。
今後どうなるか知りたいところです。
SIMロック解除が可能
各社SIMロック解除が可能となりました。一部の機種ではauの機種でドコモのSIMを利用することも可能となりました。
これはありがたい誤算ですね・・・しかしながらこれから新しい機種を購入するときがあれば、対応Bandを見る必要があります。
対応Bandを見ればどこのキャリアの何がどこで利用されているのか?ということがわかります。
そうすることで、SIMロック解除を行うことで非常にお得な端末ということが可能になるわけです。
それでも一般的にはSIMロックを解除して利用するというケースというのはあまりないとおもいます。
逆にややこしいですからね・・・普通の人はキャリアと契約してキャリアから発売された機種を普通に利用するという一般的な使い方をオススメしたいとおもいます。
初回投稿日:2014年11月24日